Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト - パート 19

手が小さい、オクターヴしか届かないピアニスト

Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • CD・メディアMEDIA
  • メルマガ登録MAGAZIN
  • お問い合わせCONTACT
ごあいさつ

11月22日 仲村真貴子 ピアノリサイタル

2019.10.26 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 メールにてお申し込み・お問い合わせを頂いた方に、あんなことやこんなことを書いたプログラムノートを無料にて差し上げております。 「ショパンと私の泥沼恋愛劇」「スクリャービンにゲームをやらせてみ…

2019年11月22日

11月22日 リサイタルに寄せて 〜その23 「夜型生活と音楽家」〜

2019.10.26 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 「ぼくは勉強ができない」ならぬ、「わたしは早起きができない」。(笑) 早起きすると、調子が悪い…。 Facebookなんかでも、時々夜のふくろうちゃんについての記事を読むけれど、私は正真正銘…

2019年11月22日

11月22日 リサイタルに寄せて 〜その22「書くこと、続けること」〜

2019.10.24 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 本番前に、これだけ「書く」作業をするのは、恐らく初めて。指を動かすのは、鍵盤の上だけにあらず、と言った感じ。このブログ以外にも、いろいろなものをひたすら「書いて」いる。 元々、「書くこと」は…

2019年11月22日

11月22日 リサイタルに寄せて 〜その21 「冬と音楽とアスリート」〜

2019.10.23 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 急に寒くなって、寒くなった時こそ音楽の暖かみを感じると言うもの。暖炉であったまるような。まぁ、「暖炉」と言っても実際の生活はそれほど身近なものではなく、想像のものに近い気もする。あるいは、今…

2019年11月22日

11月22日 リサイタルに寄せて 〜その20 「スポーツと音楽」〜

2019.10.21 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 …ラグビーW杯、対南アフリカ戦が終わって、これを書いている。怖くて見れなかったよ…と言うのが正直なところだけど、経過を気にしつつ、最後の5分、ノーサイドの時は気付いたら泣いていた。 なぜなら…

2019年11月22日

11月22日 リサイタルに寄せて 〜その19 「10月18日に」〜

2019.10.19 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 10月18日は私の誕生日。 10月17日はショパンの命日。10月18日はネルソン・フレイレの誕生日。10月18日はグノーの命日。10月19日はギレリスの誕生日。 10月18日生まれの有名人は…

2019年11月22日

11月22日 リサイタルに寄せて 〜その18 「日本代表とMr.Children」②〜

2019.10.17 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 パソコンで何かするとき、プログラムノートその他諸々を書くときのBGMは、このところミスチルが定着。 直接的に言葉を持つ「歌」は、こんな時にわかりやすくて気楽。言葉を持たない曲の、自分の感覚に…

2019年11月22日

11月22日 リサイタルに寄せて 〜その17 「日本代表とMr.Children」〜

2019.10.15 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 …リサイタルについて書くはずが、「日本代表とMr.Children」って。(笑)大丈夫だろうか。。。 このところ、書いて→弾いて→パソコンと格闘して…みたいな生活をしている。大夜行性生活を改…

2019年11月22日

11月22日 リサイタルに寄せて 〜その16 「嵐の夜に」〜

2019.10.12 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 私の住む場所では、台風の猛威は落ち着きつつあるように感じていますが、これ以上被害が大きくならないように、心から祈るばかりです。 こんな時に、軽はずみにモノを書くのははばかられる思いがするけれ…

2019年11月22日

11月22日 リサイタルに寄せて 〜その15「人との繋がりと音楽」〜

2019.10.09 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 …リサイタルの準備諸々に明け暮れていて、今更登ると決めた山が、実はエベレストだった…みたいな心境でいる。(笑)お尻に火がつくのが遅い自分を反省する余裕もなく、だったら何かやりなさい!と自分を…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 35
  • >

最近の投稿

  • 真夏の夜のメンデルスゾーン 2024.08.19
  • 家族を想う日 2024.03.31
  • 発熱デトックス 2024.03.25
  • 音楽を好きでいること。 2024.01.16
  • 2022年に 2022.01.05
  • Goldberg完成記 2021.12.29
  • バッハをはじめまして。4 2021.10.26
  • バッハをはじめまして3 2021.10.15
  • バッハをはじめまして。2 2021.10.13
  • バッハをはじめまして。 2021.10.02

最近のコメント

  • モテ期到来… に MAKIKO NAKAMURA より
  • モテ期到来… に あり より
  • 竜眼 に MAKIKO NAKAMURA より
  • 竜眼 に あり より
  • 三つ子の魂…!? に MAKIKO NAKAMURA より

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • 2019年11月22日
  • おうたのおはなし
  • ごあいさつ
  • ぴあののはじめかた
  • タイ
  • ドイツ武者修行
  • ピアノ
  • メルマガ
  • リサイタル
  • 人間の不思議
  • 作曲家と曲
  • 台湾
  • 外国にまつわる話
  • 思うこと
  • 旅の記録
  • 未分類
  • 本番メンタル
  • 脳内と体
  • 音楽
  • 香港
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • CD・メディアMEDIA
  • メルマガ登録MAGAZIN
  • お問い合わせCONTACT

©Copyright2025 Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト.All Rights Reserved.