Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト - パート 10

手が小さい、オクターヴしか届かないピアニスト

Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • CD・メディアMEDIA
  • メルマガ登録MAGAZIN
  • お問い合わせCONTACT
2019年11月22日

CD制作後記②

2020.07.15 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 「このCD制作は、私にとって何だった??」 と訊かれたら。 「ギャンブル。」 と答えますね。(笑)即答。 …コレって、「CDを通じて伝えたいこと」ではなくて、私の制作にかけた意気込みとか覚悟…

2019年11月22日

CD制作後記

2020.07.13 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 「CDが完成しました!!」 …っと言って、早数日。 こんなに自分の演奏を聴いてこんなに自分の写真を見てこんなに自分の書いた文を読んで… そんな時間は今まであんまりなかったなぁ… と思う、制作…

外国にまつわる話

外国にまつわる、よもやま話32〜5月のバルセロナ〜

2020.07.06 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 5月っていい季節…だけど、毎年なんだかんだ大変!かもしれません。(笑) 5月が大変!というよりも、大変なことがあると自分に負荷をかけすぎるところがあるかもしれない。 …そんな話をしていて。そ…

ごあいさつ

初心忘れるべからず

2020.07.03 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 …ご無沙汰しております。 4月、5月と何だかほとんど記憶がないような生活をして、6月は少しはマシになったけどもまだ本調子でないような… と言っている間に、7月になりました。 いつまで元気か知…

思うこと

「プロフェッショナル」なもの

2020.06.02 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 「人」と対話をすることは「相手」を知ること…ではなく。相手を通して「自分」を知ること。 最近、そんな気がしています。 けれど、多くの人は「自分自身」のことを知らない… ある人に1年以上言われ…

ドイツ武者修行

5月の「ローエングリン」

2020.05.30 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 …数日前のメトの「ローエングリン」が忘れられなくて、謎の1人「ローエングリン」ブームが到来している。 長大なワーグナーの作品に私はどうやら結構泣けるツボがあるらしく、生で観た折には結構な頻度…

ドイツ武者修行

外国にまつわる、よもやま話31〜そういえば、銀行〜

2020.05.26 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 引きこもり生活の中でなんとなく思い立ってネットバンキングにしてみた。 外出するのがはばかられるならば家から取引ができて取引の状況がデータで印刷やダウンロードもできて。手数料も安いことが多い。…

ピアノ

久しぶりのピアノ

2020.05.20 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 …久しぶりのピアノ。 お前の職業は、一体何だ??と言う感じ。(笑) ここしばらく、ブログもメルマガもピアノも思う存分にサボった。 ピアノはさておき、ブログもメルマガもここまで長時間放置したこ…

人間の不思議

ちょっと久しぶり…

2020.05.02 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 メルマガも日記もちょっとお久しぶりです。 メルマガはちょっとシステムを変えようと試行錯誤していて…と言う、裏事情と言い訳はあるものの。 ブログもメルマガも出来るだけ毎日…と秘かに思っています…

ピアノ

本番の「自分のクセ」

2020.04.28 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 「本番におけるルーティーン」 …そんなことを考えていて。 そう言えば、「本番自体」にもルーティーンと言うか「クセ」みたいなものがあることを思い出した。 本番中のクセ。 例えば、ピアニストだっ…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 35
  • >

最近の投稿

  • 真夏の夜のメンデルスゾーン 2024.08.19
  • 家族を想う日 2024.03.31
  • 発熱デトックス 2024.03.25
  • 音楽を好きでいること。 2024.01.16
  • 2022年に 2022.01.05
  • Goldberg完成記 2021.12.29
  • バッハをはじめまして。4 2021.10.26
  • バッハをはじめまして3 2021.10.15
  • バッハをはじめまして。2 2021.10.13
  • バッハをはじめまして。 2021.10.02

最近のコメント

  • モテ期到来… に MAKIKO NAKAMURA より
  • モテ期到来… に あり より
  • 竜眼 に MAKIKO NAKAMURA より
  • 竜眼 に あり より
  • 三つ子の魂…!? に MAKIKO NAKAMURA より

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • 2019年11月22日
  • おうたのおはなし
  • ごあいさつ
  • ぴあののはじめかた
  • タイ
  • ドイツ武者修行
  • ピアノ
  • メルマガ
  • リサイタル
  • 人間の不思議
  • 作曲家と曲
  • 台湾
  • 外国にまつわる話
  • 思うこと
  • 旅の記録
  • 未分類
  • 本番メンタル
  • 脳内と体
  • 音楽
  • 香港
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • CD・メディアMEDIA
  • メルマガ登録MAGAZIN
  • お問い合わせCONTACT

©Copyright2025 Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト.All Rights Reserved.