Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト - パート 5

手が小さい、オクターヴしか届かないピアニスト

Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • CD・メディアMEDIA
  • メルマガ登録MAGAZIN
  • お問い合わせCONTACT
おうたのおはなし

1月13日 ライヴストリーミングに寄せて

2021.01.13 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 …日付が変わったので本日!!1月13日はライヴストリーミングでございます。 オペラカッフェマッキアート58ストリーミングコンサートVol.3 オペラカッフェマッキアート58ストリーミングコン…

おうたのおはなし

おうたのおはなし8〜「合わせる」っていうこと?〜

2021.01.07 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 …伴奏合わせの練習、稽古は習慣的に「合わせ」と言ってしまうけど。 ドイツ語ではProbeプローべ。練習はÜbenというのでProbeだと「稽古」って感じかな。 そこで本日のお題は「合わせ」と…

おうたのおはなし

おうたのおはなし7〜紙をめくる練習?!〜

2021.01.05 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 …歌い手と演奏するときにいつも練習すること。 それはズバリ 「譜めくりの練習」です。笑 何とアホくさい!! …っと思った?? コレ、意外に大変というか、非常に気を遣う。そして、とても大事です…

ごあいさつ

2021年 元旦に

2021.01.01 MAKIKO NAKAMURA

あけましておめでとうございます。 …お笑いばっかり見ている正月を過ごしております。 年末年始、あるいは年明けすぐは割と旅行に行くことが多く何となくバタバタしていたり、「年明け」というと妙に身の置き所がわからなかくて何とな…

ごあいさつ

2020年 大晦日に

2020.12.31 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 「大晦日」という実感はありませんが家で映画を見たり、メトのオペラ「トスカ」を見て久々にパヴァロッティに酔いしれたりのんびり過ごしております。 今年は「CD制作」がなんといっても大きく、アップ…

おうたのおはなし

おうたのおはなし6〜歌を聴くこと〜

2020.12.28 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 「職業は、何か?」 と訊かれたらまぁ「ピアニスト」と答えますが… それは全てでもあり、一部でもありますね。 音楽家でもあり、先生かもしれないし、女性だったり、日本人だったり、娘だったり、社会…

おうたのおはなし

おうたのおはなし5〜ピアノの音はデカい?!〜

2020.12.25 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 みなさん。 ピアノの音って、デカいんですよ。笑 知ってました?! なので、お歌と一緒に演奏するとき弾き歌いをする時他の楽器の人と演奏するときは音量を控えめにしましょうね!! …とか言っちゃう…

おうたのおはなし

おうたのおはなし4〜いつもやっていること〜

2020.12.06 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 来年1月13日に配信を主体とした演奏会に出演予定です。歌い手2人との演奏会ということで楽しみ。 …という訳で、歌ネタです。 今年は「演奏会」というよりも「書くこと」「作ること」ぐりぐらぐりぐ…

思うこと

お金のお勉強

2020.12.02 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 「今年はどんな年だったか?」 と訊かれたら。 「お金のお勉強をした年でした。」 と答えます。 …音楽家がカネの話をするな!って?よく言われるんですよね。でも、このBlogは正直に書くことがマ…

メルマガ

沖縄旅行記・番外編〜海の中と「耳」〜

2020.11.28 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 「海の中で音はどのように聞こえるか。」 この質問。 ダイビングのライセンス取得試験で出る問題です。(毎回ではないけどね。) 「音が拡散して聞こえるので方向は特定できない。」 コレが答えです。…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 35
  • >

最近の投稿

  • 真夏の夜のメンデルスゾーン 2024.08.19
  • 家族を想う日 2024.03.31
  • 発熱デトックス 2024.03.25
  • 音楽を好きでいること。 2024.01.16
  • 2022年に 2022.01.05
  • Goldberg完成記 2021.12.29
  • バッハをはじめまして。4 2021.10.26
  • バッハをはじめまして3 2021.10.15
  • バッハをはじめまして。2 2021.10.13
  • バッハをはじめまして。 2021.10.02

最近のコメント

  • モテ期到来… に MAKIKO NAKAMURA より
  • モテ期到来… に あり より
  • 竜眼 に MAKIKO NAKAMURA より
  • 竜眼 に あり より
  • 三つ子の魂…!? に MAKIKO NAKAMURA より

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • 2019年11月22日
  • おうたのおはなし
  • ごあいさつ
  • ぴあののはじめかた
  • タイ
  • ドイツ武者修行
  • ピアノ
  • メルマガ
  • リサイタル
  • 人間の不思議
  • 作曲家と曲
  • 台湾
  • 外国にまつわる話
  • 思うこと
  • 旅の記録
  • 未分類
  • 本番メンタル
  • 脳内と体
  • 音楽
  • 香港
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • CD・メディアMEDIA
  • メルマガ登録MAGAZIN
  • お問い合わせCONTACT

©Copyright2025 Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト.All Rights Reserved.