Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト - パート 24

手が小さい、オクターヴしか届かないピアニスト

Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • CD・メディアMEDIA
  • メルマガ登録MAGAZIN
  • お問い合わせCONTACT
人間の不思議

夜見る夢の不思議

2019.07.20 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 寝ている間に見る「夢」。 不思議なことが多いですよね。現実離れしていて、突飛。 出てくるものあまりにぶっ飛んでいるので、自分の心の奥底に潜むものに恐ろしくもなり、夢を見るのが怖くもあるけれど…

人間の不思議

物を売ること。

2019.07.17 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 最近になってやり始めたことの1つに、「フリマアプリを使って物を売ること」というのがある。 面倒だから…と敬遠していたけれど、大掃除をしたときに、自分ではもう使わないけれど、まだキレイだったり…

人間の不思議

夜型生活

2019.07.15 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 ウィンブルドンの決勝を見ながら、これを書いている。 最近の夜型生活は、にわかファンが高じたテニスのせい、と言いたいけれど、元々「超」がつくほどの夜型人間だ。決勝も、とんでもない試合をしている…

ピアノ

ショパンに思うこと。

2019.07.12 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 この位まで音楽を続けてくると、「好きな作曲家」「嫌いな作曲家」の他に、「得意な作曲家」「苦手な作曲家」がいるのではないか?と思う。でも、この「得意・不得意」、一度疑ってみる価値があるかもしれ…

脳内と体

いい声とか、受験とか

2019.07.11 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 運か、才能か、努力か…。 スポーツなんかを観ていると考える、この得体の知れないものたち。音楽家にも似たようなことが感じられるかもしれない。 夏を感じる頃になると連想するのは、受験とか、コンク…

人間の不思議

月に一度の…

2019.07.07 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 数年ぶりに、日本の梅雨らしい梅雨を経験している気がする。 昨年は、すでに完全帰国していたけれど、6月~7月はドイツにいた。 昨年は空梅雨気味、帰ってきた頃にはすでに夏のようだった。ヨーロッパ…

思うこと

朝ごはんと映画

2019.07.03 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 流行り物には、最先端ではないまでも、そこそこ乗っかってみる性質。今、流行りのタピオカも、近所の店を開拓してそこそこ楽しんでいる。 今日は、最近話題らしい、台湾の朝ごはんを食べに。早起きが大の…

人間の不思議

関ジャム∞

2019.07.02 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 関ジャム∞という、音楽番組。 結構好きで、たまに見るんですけど。ミスチルと、福山雅治の回は本当に印象的で。大分前だけど。あと、失恋ソングの回とか。(笑) 先日の特集は東京芸大。 入試の様子と…

人間の不思議

小学校の先生

2019.06.29 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 先日、小学校のときの友達数人と担任の先生でご飯を。 小学校のときの先生とお会いするときは、決まってタイ料理。先生が、タイの日本人学校に赴任していたことから。 その影響で、私は小学生の頃…今ほ…

人間の不思議

初顔合わせ

2019.06.28 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 新しい場所とか、知らないものとかに興味はあって、結構好奇心旺盛だと思うけど。一方で結構人見知りで、そういったものが不安だったり、ストレスだったりする。初めて会う人も、ご他聞に漏れず。 今日は…

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 35
  • >

最近の投稿

  • 真夏の夜のメンデルスゾーン 2024.08.19
  • 家族を想う日 2024.03.31
  • 発熱デトックス 2024.03.25
  • 音楽を好きでいること。 2024.01.16
  • 2022年に 2022.01.05
  • Goldberg完成記 2021.12.29
  • バッハをはじめまして。4 2021.10.26
  • バッハをはじめまして3 2021.10.15
  • バッハをはじめまして。2 2021.10.13
  • バッハをはじめまして。 2021.10.02

最近のコメント

  • モテ期到来… に MAKIKO NAKAMURA より
  • モテ期到来… に あり より
  • 竜眼 に MAKIKO NAKAMURA より
  • 竜眼 に あり より
  • 三つ子の魂…!? に MAKIKO NAKAMURA より

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • 2019年11月22日
  • おうたのおはなし
  • ごあいさつ
  • ぴあののはじめかた
  • タイ
  • ドイツ武者修行
  • ピアノ
  • メルマガ
  • リサイタル
  • 人間の不思議
  • 作曲家と曲
  • 台湾
  • 外国にまつわる話
  • 思うこと
  • 旅の記録
  • 未分類
  • 本番メンタル
  • 脳内と体
  • 音楽
  • 香港
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • CD・メディアMEDIA
  • メルマガ登録MAGAZIN
  • お問い合わせCONTACT

©Copyright2025 Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト.All Rights Reserved.