外国にまつわる、よもやま話2〜「外国」というもの〜
こんにちは。仲村真貴子です。 …そもそも「外国」というものを意識したのはいつか。「外国」というものに対して、どんなイメージがあるのか…。 思えば結構早かった気がしますね。 例えば。 社会福祉の権威だった祖父は学会とかで年…
手が小さい、オクターヴしか届かないピアニスト
こんにちは。仲村真貴子です。 …そもそも「外国」というものを意識したのはいつか。「外国」というものに対して、どんなイメージがあるのか…。 思えば結構早かった気がしますね。 例えば。 社会福祉の権威だった祖父は学会とかで年…
こんにちは。仲村真貴子です。 この2月で、ドイツから帰国してちょうど2年になりました。 心境としては、ドイツ2年目が終わった時と似たような気持ち。不思議だけれど。 人間というのは本来変化をあまり好まないそうで「母国」と言…
こんばんは。仲村真貴子です。 「ドイツでは医者に行っても、薬ではなくお茶が処方される。」 …なんて、よく言われるけど。私は秘かに、これは都市伝説ではないか?と思っている。(笑) 福岡での夜は、ドイツでの留学話に花が咲き、…
こんばんは。仲村真貴子です。 先日、久し振りにドイツでお世話になった大先生、Alejandro Ramirezと長電話を。 大先生、と言っても彼は歌い手。声楽科の教授。 私がお世話になったAndreas Pistoriu…
こんばんは。仲村真貴子です。 今日は、東京音大の頃にお世話になった先生と、生徒さんたちとの会食に行ってきました。 一応、私のドイツ留学を終えたお疲れ様会食会…と銘打ってはいるのですが。 帰国してからちょうど1年。 201…
“Du muss alles akzeptieren. Du hast schon alles, was Du haben möchtest…” 今年2月の終わり頃にドイツでの留学生活…
クリスマスは過ぎてしまったけれど、ドイツのクリスマスの有名な伝統菓子Stollenと焼き菓子の詰め合わせが届きました。知り合いの日本人パテシエ、八木さんが今年6月にMannheimでお店をオープンして、そこから送ってもら…
クリスマスカードを書こう、と思いつつ、本番にかまけてタイミングを逃し… しかし、クリスマスはやってくる訳で… 例年の行いに反省しつつ、味気ないかな?と思いつつ、ドイツでお世話になった先生たちに携帯からメッセージを。 …そ…
最近のコメント