「自分の言葉」を求めて
こんにちは。仲村真貴子です。 「音楽から『言葉』が聞こえてくる気がして。よかったよ。髪の毛振り乱して…みたいな演奏とは違ってた。」 …zoomのお試しと称して喋った伯母(=父の妹)夫婦、もとい伯父の言葉が嬉しかった。 1…
手が小さい、オクターヴしか届かないピアニスト
2019年11月22日
こんにちは。仲村真貴子です。 「音楽から『言葉』が聞こえてくる気がして。よかったよ。髪の毛振り乱して…みたいな演奏とは違ってた。」 …zoomのお試しと称して喋った伯母(=父の妹)夫婦、もとい伯父の言葉が嬉しかった。 1…
人間の不思議
こんにちは。仲村真貴子です。 …ここ最近、画家の方の「個展」と言うモノに立て続けに出掛けまして。 新橋〜東京辺りにかけては小さな画廊がかなりたくさんある様ですね。知らなかった。 先日はお世話になっている先生のご主人。昨日…
ピアノ
こんにちは。仲村真貴子です。 「ショパンの、ノクターンがいいなぁ…」 と思うのは、私も少々歳をとったのかも知れません。 …というか、正直「ショパンのノクターン」ってあんまり知らなかった。 音楽史なんかでは「ショパン独自の…
作曲家と曲
こんにちは。仲村真貴子です。 秋になってきたなぁと思うのはブラームスが聴きたいこと。 ブラームスが聴きたいなぁと思うのは秋になってきたこと。 しかも、決まって聴きたくなるのは弦楽器との組み合わせ。 大好きなクラリネット五…
人間の不思議
こんにちは。仲村真貴子です。 ナントカと煙は、高いところが好き… 「ナントカ」である私。この言葉、知らなかった。笑 …と言う訳で、先日「東京スカイツリー」に。 8周年記念ということで今なら半額!! 都営地下鉄のワンデーパ…
人間の不思議
こんにちは。仲村真貴子です。 …最近、ようやく「教える」と言うことを始めています。 長いこと「教える」と言うことに興味を持ちつつもどうしてもできなかったんですね…。 1つは「ワタクシのようなものが人様にモノを申し上げるな…
思うこと
こんにちは。仲村真貴子です。 …たまには「音楽」っぽい話でも。 「音楽」って、感じて身を委ねて、そこから「何か」を得るもの…と思うのですが。 たまには「説明」をしないといけないこともある訳でして…。 でも、「いちばん説明…
ピアノ
こんにちは。仲村真貴子です。 …ふとした時にふと、あの曲の、あのメロディーが浮かんできて… っていう経験は誰でもきっとあるはず。 おそらく、音楽家に限らず、誰でも。 その、「あの曲の」「あのメロディー」は思い出とか、記憶…
思うこと
こんにちは。仲村真貴子です。 「オレ達の職業っていうのは直接会って、その『瞬間』っていうのが勝負なんだよ。 遠路遥々出向いてその『一瞬』で『はい、さようなら』って、そういうことがザラにある世界。」 …先日、とある人と話し…
人間の不思議
こんにちは。仲村真貴子です。 現在、石垣島におり、台風接近中でございます。 …と言っても、沖縄本島・那覇市からは410kmも離れているそうで、雨・風それなりに強いけれど、様子は大分違うようです。 ちなみに、台湾からは27…
最近のコメント