Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト - パート 31

手が小さい、オクターヴしか届かないピアニスト

Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • CD・メディアMEDIA
  • メルマガ登録MAGAZIN
  • お問い合わせCONTACT
思うこと

入試期間

2019.03.01 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 「一次と二次の間のレッスンをどうするか…」 この会話、某芸術大学の入試あるあるかもしれません。 国公立大学の入試と言えば2月25日ですが、芸大の入試は「始まった」に過ぎません。長丁場。私は毎…

人間の不思議

自分のお名前。

2019.02.26 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 「名は体をあらわす」 …っていう言葉がありますが。 ドイツにもこの感覚、ちょっとあるみたい。ドイツ人の人の名前についての話題になったとき、「Katharinaって名前の人、大体気が強いよね……

思うこと

かりんとう饅頭

2019.02.25 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 10歳になる頃に東京に引っ越してから、レッスンは電車で少々遠出することが多くなりました。元々田舎者、都会に対する憧れもあったかもしれませんが、その頃から行く先々で、「そこの場所の、何か特別な…

人間の不思議

泡になるもの。

2019.02.24 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 「泡になるものが好き」というと、 「浪費家だね」「儚いものが好きだね」…と言われるけれど。 泡になるもの、泡があるものが好きです。 久々に早起きして、計画性のなさから珍しく朝練をして、合わせ…

人間の不思議

3日前の心持。

2019.02.22 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 いよいよ入試が近付いてきて、「今日でレッスン最後だね」なんて会話もちらほらと。ピアノ科の受験生なら、すでに本番の経験も豊富で肝が据わっているような気もするけど、歌い手となると、それほどでもな…

人間の不思議

音楽家のお悩みたち

2019.02.21 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 最近、「音楽家たちの悩みを収集する」という、謎のミッションをやっています。 遅蒔きながら?ようやっと?人様のお役に立てるようなことを…と、曲りなりに思い始めたらしく、そこで、音楽家は何が一体…

思うこと

近所のおネコ様

2019.02.20 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 ペットを飼ったことは、小さい頃の金魚位だけど、結構動物は好き。そして、ナゼか動物には気に入られます。 ベタなところでは、犬もネコも好き。うーん、飼うんだったら犬かな。出来れば大型犬。でも、飼…

ドイツ武者修行

職業不詳?!

2019.02.18 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 先日、久し振りにドイツでお世話になった大先生、Alejandro Ramirezと長電話を。 大先生、と言っても彼は歌い手。声楽科の教授。 私がお世話になったAndreas Pistoriu…

ドイツ武者修行

いちねん。

2019.02.17 MAKIKO NAKAMURA

こんばんは。仲村真貴子です。 今日は、東京音大の頃にお世話になった先生と、生徒さんたちとの会食に行ってきました。 一応、私のドイツ留学を終えたお疲れ様会食会…と銘打ってはいるのですが。 帰国してからちょうど1年。 201…

人間の不思議

直前の準備

2019.02.16 MAKIKO NAKAMURA

こんにちは。仲村真貴子です。 泥のように眠ったら、身も心もずいぶんスッキリしました。寝ないで動ける体が欲しい!なんて思うこともあるけれど、睡眠。是非大切にしてくださいね。 …さて、ゼロックス・スーパーカップ。 来ましたね…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 35
  • >

最近の投稿

  • 真夏の夜のメンデルスゾーン 2024.08.19
  • 家族を想う日 2024.03.31
  • 発熱デトックス 2024.03.25
  • 音楽を好きでいること。 2024.01.16
  • 2022年に 2022.01.05
  • Goldberg完成記 2021.12.29
  • バッハをはじめまして。4 2021.10.26
  • バッハをはじめまして3 2021.10.15
  • バッハをはじめまして。2 2021.10.13
  • バッハをはじめまして。 2021.10.02

最近のコメント

  • モテ期到来… に MAKIKO NAKAMURA より
  • モテ期到来… に あり より
  • 竜眼 に MAKIKO NAKAMURA より
  • 竜眼 に あり より
  • 三つ子の魂…!? に MAKIKO NAKAMURA より

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • 2019年11月22日
  • おうたのおはなし
  • ごあいさつ
  • ぴあののはじめかた
  • タイ
  • ドイツ武者修行
  • ピアノ
  • メルマガ
  • リサイタル
  • 人間の不思議
  • 作曲家と曲
  • 台湾
  • 外国にまつわる話
  • 思うこと
  • 旅の記録
  • 未分類
  • 本番メンタル
  • 脳内と体
  • 音楽
  • 香港
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • CD・メディアMEDIA
  • メルマガ登録MAGAZIN
  • お問い合わせCONTACT

©Copyright2025 Makiko Nakamura Pianist | 仲村真貴子 ピアニスト.All Rights Reserved.